2011年から石垣島で継続して発生している迷蝶。 シンプルな色彩だが、小さく並ぶ眼状紋やグラデーションからなる斑紋はなかなかオシャレに見える。
翅表と同じく翅裏も地味な色彩。 翅裏に白いワンポイントを持つものもいる。
巴飛翔中の2頭の♂。 時に猛スピードで移動しながら数分間続いていたが、やがて見失った。
● ♂♀判別点 ・・・ 交→交尾器、追→追飛、産→産卵行動
沖縄県石垣島 | 2011/10/1 | 13:06 | ♀ | 産卵 |
沖縄県石垣島 | 2012/4/7 | 12:09 | 吸蜜:センダングサ類 | |
沖縄県石垣島 | 2012/6/9 | 11:53 | 葉上で開翅 | |
沖縄県石垣島 | 2015/7/16 | 12:03 | 葉上で閉翅 | |
沖縄県石垣島 | 2015/10/16 | 13:50 | 吸蜜:センダングサ類 | |
沖縄県石垣島 | 2019/10/31 | 11:15 | ♂ | 葉上で開翅 |
沖縄県石垣島 | 2021/10/26 | 13:48 | ♂ | 葉上で閉翅 |
沖縄県石垣島 | 2022/7/12 | 13:29 | ♂ | 巴飛翔 |
沖縄県石垣島 | 2023/6/19 | 16:29 | 葉裏で閉翅 | |
沖縄県石垣島 | 2024/4/2 | 13:11 | 訪花:センダングサ類 | |
など |