飛騨山脈亜種 sugitanii

1. 長野県松本市 2015/7/11 7:59 ♀ 色

2. 長野県松本市 2015/7/11 13:00 ♂ 色
日本で高山蝶と呼ばれる蝶のうちの一つ。
前種モンキチョウと似ているが、本種は飛騨山脈と浅間山系の一部のみで見られ、また(国内では)黄色い個体はすべて♂で黄色型の♀はいない。

3. 長野県松本市 2015/7/11 13:36 ♂ 色
タカネヒカゲ(左下) のテリトリーに入ったためにスクランブルを受ける♂。

4. 富山県中新川郡 2015/8/6 8:52 ♀ 色

5. 富山県中新川郡 2015/8/6 8:45 ♀ 色
イワショウブで吸蜜中の♀。

6. 長野県松本市 2015/7/11 13:00 ♂ 色

7. 長野県松本市 2015/7/11 8:07 ♀ 色

8. 長野県松本市 2015/7/11 9:30

9. 長野県南安曇郡 2004/7/19 12:21
強風が吹き荒れる中、ハイマツに止まっていた個体。

10. 長野県松本市 2015/7/11 12:06 ♀ 色
浅間山亜種 aias

11. 長野県東御市 2015/7/13 10:49 ♀ 色

12. 長野県東御市 2015/7/13 11:47 ♂ 色
浅間山亜種は飛騨山脈亜種よりも黒帯の幅が広い。

13. 長野県東御市 2015/7/13 10:33 ♀ 色

14. 長野県東御市 2015/7/13 10:46 ♀ 色

15. 長野県小県郡 2003/7/16 8:32 ♂ 色

16. 長野県小県郡 2003/7/16 8:39 ♂ 色

17. 長野県小県郡 2003/7/26 ♀ 色
〜 補足データ 〜
● 同一個体 ・・・ 写真2・6 写真4・5 写真13・14
● ♂♀判別点 ・・・ 色→色彩
〜 主な撮影記録 〜
長野県小県郡 | 2003/7/16 | 8:39 | ♂ | 吸蜜:ハクサンフウロ |
長野県小県郡 | 2003/7/26 | | ♀ | 吸蜜:アザミ類 |
長野県南安曇郡 | 2004/7/19 | 12:21 | | 葉上で静止 |
長野県東御市 | 2013/7/23 | 12:35 | ♀ | 飛翔 |
長野県松本市 | 2015/7/11 | 7:59 | ♀ | 吸蜜:ミヤマダイコンソウ |
長野県東御市 | 2015/7/13 | 10:46 | ♀ | 吸蜜:ニガナ |
富山県中新川郡 | 2015/8/6 | 8:45 | ♀ | 吸蜜:イワショウブ |
など |
次の種類 ( ウラナミシロチョウ ) へ進む →
← 前の種類 ( モンキチョウ ) へ戻る
シロチョウ科の一覧へ戻る