シロオビアゲハ

Papilio polytes



1. 沖縄県石垣島 2016/11/15 15:42 ♂ 腹 (拡)

2. 沖縄県石垣島 2016/11/15 15:17 ♂ 腹 (別)

 南西諸島で見られるアゲハ類の一つ。 センダングサなど背の低い花をよく訪れるので撮りやすそうだが、他のアゲハ類と同じく、羽ばたきながら吸蜜することが多いため、それなりの撮り方が必要になる。



3. 沖縄県南大東島 2011/2/19 13:57 シロオビ型♀ 腹 (別)

 南大東島で出会う蝶の種類は少なく、この蝶を一頭見つけてしばらく撮影した。



4. 沖縄県石垣島 2015/10/17 11:24 ベニモン型♀ 斑

 ♀には写真3のようなシロオビ型と、このようなベニモン型がある。 ベニモン型はすぐに♀だと分かるが、シロオビ型の♀は♂と見た目がよく似ている。



5. 沖縄県宮古島 2018/11/21 9:49 ベニモン型♀ 斑

 ベニモン型の♀のうち、白斑があまり目立たないタイプ。



6. 沖縄県与那国島 2009/5/28 14:07 シロオビ型♀ 腹

7. 沖縄県南大東島 2011/2/19 13:58 シロオビ型♀ 腹

 ♂と斑紋が紛らわしいシロオビ型の♀だが、腹端からも区別できる。 同じシロオビ型の♀でも白帯の太さや赤斑の現れ方には違いがあるようだ。



8. 沖縄県国頭郡 2015/10/3 8:02 ベニモン型♀ 斑

9. 沖縄県国頭郡 2015/10/3 16:55 ベニモン型♀ 斑

 ベニモン型♀の翅裏も翅表のようにそれぞれ変化がある。



10. 沖縄県石垣島 2021/10/26 12:37 上♀・下♂ 斑

11. 沖縄県石垣島 2021/10/26 12:40 上♀・下♂ 斑

 ♂が♀を追うシーンはよく見かけるが、交尾個体を見たのはこれ一度きり。



12. 沖縄県国頭郡 2015/10/3 13:44 右♂ 追 (観)
〜 補足データ 〜

● 同一個体 ・・・ 写真1・2 写真3・7 写真10・11
● ♂♀判別点 ・・・ 斑→斑紋、腹→腹端、追→追飛


〜 主な撮影記録 〜
沖縄県国頭郡1998/11/25ベ♀枯草上で開翅
沖縄県国頭郡2003/9/1714:55♂ベ♀飛翔
沖縄県石垣島2004/10/2810:44シ♀吸蜜:センダングサ類
沖縄県波照間島2005/11/710:41シ♀吸蜜:センダングサ類
沖縄県与那国島2009/5/2814:07シ♀吸蜜:センダングサ類
沖縄県西表島2009/10/1413:40吸蜜:センダングサ類
沖縄県石垣島2009/10/1714:57ベ♀吸蜜:センダングサ類
沖縄県石垣島2010/10/1816:34 ♂吸蜜:センダングサ類
沖縄県南大東島2011/2/1913:58シ♀吸蜜:センダングサ類
沖縄県国頭郡2015/10/38:00ベ♀吸蜜:ブッソウゲ
沖縄県石垣島2015/10/1711:24ベ♀吸蜜:センダングサ類
沖縄県石垣島2016/11/1515:42 ♂吸蜜:センダングサ類
沖縄県宮古島2018/11/2013:40シ♀吸蜜:ペンタス
沖縄県宮古島2018/11/219:53ベ♀吸蜜:センダングサ類
沖縄県与那国島2020/6/2514:22ベ♀吸蜜:センダングサ類
沖縄県石垣島2021/10/2612:37♂ベ♀交尾
など
※ べ=ベニモン型、シ=シロオビ型
次の種類 ( クロアゲハ ) へ進む →
← 前の種類 ( オナガアゲハ ) へ戻る
アゲハチョウ科の一覧へ戻る