昔は高温期型と低温期型が別種とされていた蝶。 写真1・2は低温期型でギンモン型と呼ばれている。 ギンモン型には翅裏にこのような赤斑の出るタイプがいる。 南西諸島で見られる蝶だが本土での記録も多く、徐々に分布を北上させている模様。
低温期型(ギンモン型)の♂。 高温期型(ムモン型)♂に似るが翅裏の写真で確認できた。 夏の炎天下でも見られるタイプが低温期型と呼ばれるのは違和感があるが、幼虫期の環境が要因となるようだ。
翅を閉じて止まる蝶なので、飛翔時の翅表を狙った。 これはムモン型の♀。
ムモン型の♀で翅裏の黄色味が強い個体。 光の当たり具合、見る角度によっても色合いは少し変わって見える。
ムモン型の♂。
● 同一個体 ・・・ 写真1・2 写真3・10 写真4・8・11
● ♂♀判別点 ・・・ 斑→斑紋
沖縄県石垣島 | 2005/11/6 | 16:17 | ギ♀ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県西表島 | 2008/9/19 | 11:41 | ム♂ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県石垣島 | 2009/10/17 | 14:31 | ギ♀ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県与那国島 | 2010/6/24 | 14:02 | ギ♂ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県与那国島 | 2011/7/2 | 10:55 | ム♀ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県石垣島 | 2012/6/13 | 14:00 | ギ♀ | 赤斑型 産卵 |
沖縄県与那国島 | 2015/7/17 | 14:49 | ギ♀ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県石垣島 | 2015/10/16 | 13:57 | ム♂ | 飛翔 |
沖縄県与那国島 | 2016/7/13 | 12:57 | ギ♀ | 赤斑型 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県与那国島 | 2017/5/31 | 17:06 | ム♀ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県西表島 | 2017/10/25 | 14:46 | ム♂ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県宮古島 | 2018/11/21 | 15:23 | ギ♀ | 吸蜜:ブッソウゲ |
沖縄県与那国島 | 2019/6/25 | 17:05 | ギ♀ | 飛翔 |
沖縄県西表島 | 2021/10/27 | 11:06 | ギ♂ | 飛翔 |
沖縄県石垣島 | 2021/10/28 | 13:17 | ギ♀ | 葉上で閉翅 |
沖縄県西表島 | 2023/6/18 | 14:21 | ギ♂ | 吸蜜:センダングサ類 |
など |