ヒメシジミ

Plebejus argus


本州以南亜種 micrargus


1. 岡山県苫田郡 2021/7/1 8:29 ♂ 斑 (別)

2. 岩手県下閉伊郡 2020/7/1 9:25 ♂ 斑

 関西では見られないが、北海道や信州などの生息地へ行けばわりと普通に飛んでいる印象がある蝶。 場所によっては飽きるほど姿を見ることもある。 北・東日本に分布が広く、中国地方や九州にも局地的に生息している。



3. 長野県茅野市 2014/7/13 9:32 ♂ 斑

 白い縁取りが美しい。 他のシジミチョウと比べて縁毛が長いため特によく目立つ。



4. 岡山県苫田郡 2021/7/1 9:06 ♀ 斑 (別)

5. 長野県茅野市 2014/7/13 8:32 ♂ 斑 (観)

6. 長野県松本市 2008/7/26 12:30 ♂ 斑  信州の高地で撮ったこの個体は、北海道の個体のように黒縁部が狭い。

7. 長野県南安曇郡 2004/7/26 10:06 ♀ 斑


8. 岡山県苫田郡 2007/7/3 8:41 ♀ 斑  褐色の縁毛をもった♀。

9. 岡山県苫田郡 2007/7/3 8:20 ♂ 斑  当地の♂は北海道や信州の♂よりも、紫がかった色合い。


10. 長野県茅野市 2014/7/13 9:35 ♂ 斑 (別)

北海道亜種 pseudaegon


11. 北海道千歳市 2023/6/28 13:51 ♂ 斑 (別)

 翅表の色彩や斑紋に地域的な変異があり、北海道のものは黒縁部が狭い。



12. 北海道千歳市 2023/6/28 14:11 ♀ 斑 (別)

 翅表にブルーが現れた♀。



13. 北海道千歳市 2023/6/28 13:52 ♀ 斑 (観)

 翅裏の黒斑がやや発達した個体。



14. 北海道上川郡 2016/7/6 9:50 ♂ 斑

15. 北海道上川郡 2016/7/6 9:46 ♂ 斑


16. 北海道上川郡 2016/7/6 9:49 ♀ 斑  前翅が少しスレているのかと思ったが、白い鱗粉がのっているようだ。

17. 北海道上川郡 2016/7/6 9:48 ♀ 斑 (別)


18. 北海道千歳市 2023/6/28 14:36 ♂ 斑 (拡)  地面で吸水中の♂。

19. 北海道千歳市 2023/6/28 14:43 上♂・下♀ 斑

〜 補足データ 〜

● 同一個体 ・・・ 写真16・17
● ♂♀判別点 ・・・ 斑→斑紋


〜 主な撮影記録 〜
北海道河東郡2002/6/29訪花:シロツメクサ
北海道小樽市2002/7/2葉上で開翅
鳥取県日野郡2002/7/5葉上で開翅
長野県南安曇郡2004/7/2610:06訪花:クガイソウ
岡山県苫田郡2005/7/1013:40交尾
長野県木曽郡2006/7/309:40葉上で半開翅
岡山県苫田郡2007/7/38:41吸蜜:アザミ類
長野県松本市2008/8/110:13吸蜜:ヒヨドリバナ類
岡山県苫田郡2009/7/311:38吸蜜:ミヤコグサ
長野県木曽郡2010/7/3110:52葉上で半開翅
長野県松本市2012/7/249:15訪花:シロツメクサ
長野県茅野市2014/7/138:32葉上で閉翅
長野県茅野市2015/7/228:31葉上で半開翅
北海道上川郡2016/7/69:46吸蜜:ムラサキツメクサ
岩手県下閉伊郡2020/7/19:25葉上で開翅
岡山県苫田郡2021/7/18:29葉上で開翅
岡山県苫田郡2021/7/19:06花上で開翅
北海道千歳市2023/6/2814:36地面で吸水
北海道上川郡2023/7/2614:54吸蜜:コウリンタンポポ
など

次の種類 ( ミヤマシジミ ) へ進む →
← 前の種類 ( カラフトルリシジミ ) へ戻る
シジミチョウ科の一覧へ戻る