裏面の白条が映え、存在感のある大型セセリチョウ。 奄美諸島以南の南西諸島に生息している。
枝先に止まってテリトリーを張る♂。
● 同一個体 ・・・ 写真2・9 写真7・8
● ♂♀判別点 ・・・ 斑→斑紋、占→占有
沖縄県西表島 | 2001/11/24 | 枯れ枝で閉翅 | ||
沖縄県西表島 | 2003/11/11 | 13:02 | 葉上で閉翅 | |
沖縄県竹富島 | 2005/11/8 | 14:58 | 吸蜜:センダングサ類 | |
沖縄県与那国島 | 2007/5/21 | 14:32 | 吸蜜:センダングサ類 | |
沖縄県波照間島 | 2009/5/30 | 10:45 | 吸蜜:センダングサ類 | |
沖縄県中城郡 | 2012/9/10 | 13:48 | ♂ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県西表島 | 2013/10/2 | 10:55 | ♀ | 飛翔 |
沖縄県石垣島 | 2015/10/17 | 15:01 | ♀ | 吸蜜:センダングサ類 |
沖縄県与那国島 | 2017/5/31 | 13:50 | ♂ | 飛翔 |
沖縄県宮古島 | 2018/11/21 | 9:35 | 吸蜜:センダングサ類 | |
沖縄県西表島 | 2023/6/18 | 15:58 | 枝先で閉翅 | |
沖縄県与那国島 | 2024/6/24 | 11:17 | ♂ | 飛翔 |
など |