クロヒカゲ

Lethe diana

@


日本本土亜種 diana


1. 京都府綴喜郡 2020/9/15 10:37

2. 長野県東御市 2023/7/12 9:00 ♂ 斑

3. 京都府綴喜郡 2017/5/24 14:19 ♀ 斑

 北海道から九州本土にかけて広く生息しており、地元近隣の山地でも普通に見られる蝶の一つ。



4. 京都府木津川市 2017/5/12 9:36 ♂ 斑 (観)

 人の気配に敏感で近寄りにくい蝶だが、汗の匂いが好きなのか人にまとわりつくこともある。



5. 北海道苫小牧市 2023/7/27 14:27

6. 長野県松本市 2023/7/30 8:37

7. 北海道沙流郡 2023/7/18 12:29

 目にする個体数のわりには、訪花シーンを見る機会は少ない。



8. 京都府綴喜郡 2017/5/12 11:43 ♀ 交 (採)

9. 長野県諏訪郡 2017/8/29 8:12


10. 北海道夕張郡 2016/7/8 9:49 ♀ 斑

11. 滋賀県高島市 2022/6/16 14:41 ♀ 斑


12. 長野県東御市 2013/7/23 15:09 ♂ 斑  葉上でスクランブルに備える♂。 巴飛翔では、驚くほどのスピードで追飛していることがある。

13. 京都府綴喜郡 2021/7/23 10:05 ♂ 斑 (採)  湿った地面で吸水中の♂。


14. 長野県東御市 2013/7/23 14:55

 文豪・芥川龍之介の「槍ヶ嶽紀行」の中に、”馬が通ると見えて、馬糞が所々に落ちてゐた。 さうしてその上には、蛇の目蝶が、渋色の翅を合せた儘、何羽もぎつしり止まつてゐた。” という部分があるが、この”蛇の目蝶 ”とは何の蝶のことを言っているのか、気になったことがある。 本種の可能性が高そうだが、渋色というのがポイントで、ピッタリあてはまる蝶が思い浮かばない。 現実はどうあれ、作品としてこの部分は、” 渋色 ”という表現でないといけなかったのだろうか。


〜 補足データ 〜

● ♂♀判別点 ・・・ 斑→斑紋、交→交尾器


〜 主な撮影記録 〜
京都府宇治市1993/6/11葉上で閉翅
京都府宇治市1993/8/16樹液を吸汁
京都府宇治市1995/9/22葉上で開翅
北海道紋別郡2004/6/279:46葉上で閉翅
大阪府東大阪市2005/6/97:43葉上で開翅
岡山県高梁市2011/6/611:01葉上で閉翅
京都府綴喜郡2012/5/3014:01葉上で開翅
長野県東御市2013/7/2315:09葉上で開翅
北海道夕張郡2016/7/89:49葉上で開翅
兵庫県豊岡市2016/10/610:54葉上で閉翅
京都府綴喜郡2017/5/1211:43葉上で閉翅
長野県諏訪郡2017/8/298:12葉上で閉翅
京都府綴喜郡2020/9/1510:37葉上で閉翅
北海道紋別郡2021/6/249:01飛翔
京都府綴喜郡2021/7/2310:05地面で吸水
滋賀県高島市2022/6/1614:41葉上で開翅
長野県木曽郡2022/9/138:57葉上で開翅
北海道沙流郡2023/7/1812:29吸蜜:キリンソウ類
北海道苫小牧市2023/7/2714:27樹液を吸汁
長野県松本市2023/7/308:37吸蜜:ヨツバヒヨドリ
など

次の種類 ( クロヒカゲ A ) へ進む →
← 前の種類 ( ヒメキマダラヒカゲ ) へ戻る
タテハチョウ科(2)の一覧へ戻る