ウラギンシジミ

Curetis acuta



1. 京都府綴喜郡 2016/9/16 10:27 ♂ 斑

2. 京都府京都市 2017/10/31 12:15 秋型♀ 斑

 翅表を見れば♂♀の違いは一目瞭然。 ♀の銀白色もよく目立つ。 地元では山地で普通に見られる大型のシジミチョウ。



3. 京都府木津川市 2014/6/7 14:40 夏型♀ 斑

 夏型の個体は秋型ほど翅の先端が尖らない。



4. 沖縄県西表島 2010/6/6 10:45 夏型♂ 斑

 国内では東北地方南部から南西諸島にかけて分布しているが、沖縄諸島は分布空白となり、八重山諸島は離れた生息域となっている。



5. 沖縄県与那国島 2019/4/4 9:20 左♀・右♂ 斑 (別)

 翅裏はその名のとおり銀一色。 翅裏から♂♀を判別するのは難しい。



6. 沖縄県石垣島 2009/10/18 13:20 秋型♀ 斑

7. 沖縄県西表島 2010/6/6 9:20 夏型


8. 兵庫県豊岡市 2018/9/6 13:45 ♀ 斑 (採)

9. 京都府綴喜郡 2021/7/27 15:09 ♂ 斑  赤色部の広がった個体。


10. 京都府木津川市 2016/5/25 11:41 夏型♂ 斑  スレた個体ではなく黒色部の鱗粉が減退した新鮮個体。

11. 京都府木津川市 2016/5/25 11:50 夏型♂ 斑 (別)  写真10の個体を翅裏から撮ったもの。


12. 京都府宇治市 2004/1/16 13:27 秋型  1月に撮った個体。 ちなみに図鑑には越冬個体はほとんどが♀と記されている。

13. 京都府綴喜郡 2017/5/4 9:45 秋型♀ 斑  吸水する越冬明けの♀。


14. 京都府綴喜郡 2013/3/19 11:29 秋型♀ 斑
〜 補足データ 〜

● 同一個体 ・・・ 写真10・11
● ♂♀判別点 ・・・ 斑→斑紋


〜 主な撮影記録 〜
京都府宇治市1992/8/29 ♀葉上で半開翅
京都府宇治市1994/8/30 ♂葉上で開翅
京都府宇治市2004/1/1613:27秋型葉裏で静止
京都府京都市2004/3/2911:47 ♀岩上で開翅
京都府京田辺市2008/10/3 ♂葉上で開翅
沖縄県石垣島2009/10/1813:20秋型♀葉上で開翅
沖縄県西表島2010/6/610:45夏型♂葉上で開翅
京都府綴喜郡2010/9/214:14地面で吸水
京都府京都市2010/11/2111:45 ♀葉上で開翅
京都府綴喜郡2013/3/1911:29秋型♀葉上で開翅
京都府木津川市2014/6/714:40夏型♀葉上で半開翅
京都府木津川市2016/5/2511:50夏型♂葉上で閉翅
京都府綴喜郡2016/9/1610:27 ♂葉上で開翅
京都府綴喜郡2017/5/49:45秋型♀川辺で吸水
京都府京都市2017/10/3112:15秋型♀葉上で開翅
沖縄県与那国島2018/5/2415:34 ♂葉裏で閉翅
兵庫県豊岡市2018/9/613:45夏型♀葉裏で閉翅
沖縄県与那国島2019/4/49:20交尾
京都府綴喜郡2021/7/2715:09 ♂葉上で半開翅
京都府綴喜郡2023/5/511:33秋型♀葉上で開翅
など

← 前の種類 ( アサマシジミ ) へ戻る
シジミチョウ科の一覧へ戻る